学校ブログ

今学期最後の読み聞かせ ボランティアの皆さんにお世話になりました。

 今朝は、今学期最後の読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。

 学年に応じた本を選んでいただき、子供たちが夢中になる読み方で、本の世界にいざなっていただきました。

 まもなく夏休みになりますが、たくさんの時間をじっくり本と向き合う時間に費やしてはいかがでしょうか。

 本日、各クラスで読んでいただいた本の一覧も提示します。

 

   R6.7.17読み聞かせをしていただいた本の一覧はこちら .pdf

 

国語科の校内研修会を行いました。

本校で課題としている、国語科の「書くこと」の力を高めるために、校内研修会を行いました。

講師には、大妻女子大学家政学部児童学科 教授(元文部科学省国立教育政策研究所 学力調査官)の

樺山敏郎先生をお迎えし、国語の授業づくりをはじめ、現代の学校教育の問題と対応について

ご指導いただきました。

今後は、先生からご示唆いただいたことを学校教育に生かしてまいります。

水泳学習も終盤です

 今年度は、かみね市民プールを借りて水泳学習を行っています。プール側のご厚意により、営業時間前に、プールフロアを水中に入れる準備が行え、時間どおりに学習を開始できています。

 

 本日は、1,3,6年生の学習日でした。1年生はプールフロアの上でもぐったり、歩いたりしながら水遊びを楽しんでいました。3年生はビート板を使いながらバタ足の練習を行いました。6年生は、泳力ごとに3コースに分かれて、自分の泳力を高めていました。

 帰りのバスの中では、疲れてぐったり・・・ではなく、元気いっぱいだったようです。

キラリ賞とあったかい木

 今日のキラリ賞表彰は5,6年生です。名前を呼ばれると大きな声で返事をしたり、校長室出入りでは「失礼します」「失礼しました」とあいさつができたりと、さすが低学年のお手本です。

  

昇降口には、「あったかい木」があります。この木には、友だちのよいところやありがとうの気持ちを葉に書いたものが貼ってあります。一人一人メッセージがちがうところに、子供たちのよいことを見つけられるアンテナの高さに感心するばかりです。

 

太陽はギラギラ、キラリ賞でニコニコ

 中休みの校庭の様子です。天気はよいのですが、校庭に設置されている熱中症チェッカーをみたらびっくり!外遊びは行わず、室内で過ごしました。

 

 今日は、4年生と2年生にキラリ賞を贈りました。もらった後はみんなニコニコ笑顔でした。