新着情報
RSS2.0
 2年生がまち探検に出かけました。グループに分かれて、学区の公共施設やお店を見学させていただきました。グループには、保護者ボランティアの方々に引率のお手伝いをしていただきました。  ひたちのまちの現状を知り、これからこのまちがどのようになっていくのがいいのか、持続可能なまちとなるにはどうしたらよいのかを考えるうえで、大事なフィールドワークでした。  今後学年が上がるに従って学習を深めていきますが、今日の体験が土台となっていくことでしょう。  見学を快く引き受けてくださった各事業所の皆様、各グループを支援していただいたボランティアの皆様、  ご協力ありがとうございました。         
今日は6年生のキャリア学習の様子をお伝えします。 本校の学校運営協議会からのご紹介により、5人の講師をお迎えしました。 お勤め先は、市役所・保健所・警察署・歯科医院・認定こども園です。 講師の皆様も、資料やPCでのプレゼンをご用意頂き、わかりやすく説明して頂きました。 子供たちからは、なぜその職業に就こうと考えたのか? その職業のやりがいは何か? 仕事をしていてつらいことは何か? その職業を目指すうえで今からやっておくことは何か?などの質問が、たくさん出ていました。 講師も皆さんも、一つ一つの問いかけに丁寧に答えて頂き、子供たちの理解が深まったと思います。 子供たちの授業振り返りシートの記載を読むと、仕事に就くことや社会に貢献することの意欲向上につながったようです。 講師の皆様、本日は大変有意義な時間を頂きました。ありがとうございました。
5年生の国語の授業を紹介します。 単元は「方言と共通語」。 5グループに分かれ、茨城弁・福島弁・大阪弁・沖縄弁について調べ、みんなに伝わりやすいように、会話や寸劇を動画にして発表していました。 方言も共通語もそれぞれによさがあること。方言には、言葉以外にもイントネーションやリズム、話す人のテンションも違うといったことに気づき発表していました。 言葉だけ調べて、共通語と比較するだけでなく、言葉にまつわる様々な要素にも着目できたことは素晴らしいと思います。 今回言葉の持つ意味に着目し調べ発表できたことは、様々な学習に広がり、探究する習慣が身に付くと思います。
晴天ですが、強い風が吹く中、5,6年生の持久走記録会を行いました。 これまで授業の中で、縮めてきたタイムに、どこまで近づき超えることができるか、 自分の記録を向きあい、諦めずに最後まで走り抜く姿勢がありました。 みんな一生懸命に取り組み、おうちの方からの声援も力にかえながら、走る精悍な顔は、 みんなとてもかっこよかったです。
 朝は山の方がどんよりとした黒い雲。お天気が心配されましたが、その後青空になり、予定どおり3,4年生の持久走記録会を実施することができました。走る距離は、自分でスタンダードコース(750m)とチャレンジコース(1000m)の2種類から選びます。肌寒い中、保護者の皆様からの声援も力にして、最後まで諦めずに完走しました。助川小アルバムにも、持久走記録会の様子を載せていますので、あわせてご覧ください。   

学校からのお知らせ

2年生 校外学習(アクアワールド大洗)に行ってきました。

2年生が校外学習に出かけてきました。みんな、いつもより学校に朝早く集まり、欠席なしの全員集合です!

バスの中

大洗まで1時間の道のりでしたが、バスの中は、行きも帰りもみんなお行儀良く過ごしていました。

グループ活動

そして、みんなしっかり、グループの友達と声を掛け合ったり、スケッチをしたりとすばらしい活動ぶりでした。

おいしいお弁当

イルカ・アシカのオーシャンライブ会場で、みんな仲良くお弁当。最前列でわくわくしながらおいしくいただきました。

ショーの準備

ショーの準備も万全です!

オーシャンライブ

子どもたちは、アシカやイルカたちから、たっくさんの水しぶきシャワーを浴びて、ビシャビシャになりながらショーを楽しみました。大喜びでした。

集合写真

公共の場で、集団活動もグループ活動もしっかりできました。2年生すばらしかったです。

助川小アルバムにもたくさんの写真を載せました。ご覧下さい。